今年の夏はどこへ行こうー!?大村市内で楽しめる2018夏のイベントをまとめてみましたよ♪
*随時更新いたします
Wリーグサマーキャンプin大村【7/14(土)〜7/16(日祝)】
Wリーグ(バスケットボール女子日本リーグ)の全12チーム&女子ユニバーシアード日本代表チームが大村市に集結!真夏に行われるスペシャルな対戦を間近で観戦しませんか?
【期 間】7月14日(土)〜7月16日(日・祝)
【場 所】シーハットおおむら
【観 戦】無料
【駐車場】あり
詳しくは→バスケットボール女子日本リーグ公式サイト
松原海水浴場オープン【7/14(土)〜8/12(日)】
画像参照元“大村市Facebookページ”
【期 間】7月14日(土)~8月12日(日)
【時 間】9時~18時
【入場料】無料
※更衣室、休憩所、シャワー、トイレ完備(全て無料)、駐車場有(約20台)無料
【問い合わせ先】大村市漁業協同組合松原支部 TEL 0957-55-8675
■7月21日(土)海フェスタ大村湾in松原海水浴場開催!
パワーパドラーやハムスターボール、シーカヤックなどの遊具を設置。地元野菜を使用したカレーのふるまいあり。
【日 程】平成30年7月21日(土) *雨天の場合は翌22日に延期
【時 間】10時〜16時
【場 所】松原海水浴場
【駐車場】大村市北部運動広場(シャトルバス送迎あり)※7/21のみ
【参加費】無料
【問い合せ先】大村市観光振興課 TEL 0957-53-4111(内線242)
大村市HP/海フェスタ大村湾チラシを開催します
大村市民プールオープン【7/14(土)〜8/28(火)】
画像参照元”大村市民プール公式ページ”
流水プールや幼児プール、曲線スライダー、直下型スライダーなど種類が豊富。食堂もあり、家族で楽しめる施設です。
【期 間】7月14日(土)〜8月28日(火)※休刊日7/17・7/18・7/19・7/20・8/6・8/20
【時 間】10時〜18時
【料 金】大人¥600 小中学生¥300
障害者(大人)¥300 障害者(小中学生)¥150
75歳以上(市内在住) 無料
スライダー(1人5回)¥100・コインロッカー(1回)¥100
【回数券】11回分 大人(15歳以上)¥6,000 小中学生¥3,000
【食 堂】OPEN 11時〜17時(うどん、ラーメン、カレー等)
【駐車場】臨時駐車場あり(台数に限りあり)・近隣有料駐車場または公共機関をご利用ください。
詳しくは大村市民プール公式ページへ
昊天宮祇園祭【7/15(日)】
祇園祭は「疫病退散」を祈るお祭り。地元職場対抗歌合戦や、氏子青年会による焼き鳥、かき氷等の販売、金魚すくいなどが楽しめます。
【日 時】7月15日(日) 18時〜
【場 所】昊天宮神社
【駐車場】あり ※台数に限りあり
【問い合わせ先】昊天宮氏子青年会 TEL 0957-55-8450
竹松ゆかたまつり【7/21(土)】
地元保育園お遊戯会発表会、早食い競争、浴衣着コンテスト、よさこいをはじめとした各ダンスチームによるダンスフェスタin竹松などが開催されます。毎年大勢の人で賑わいます。
【日 時】7月21日(土) 16時〜 ※雨天の場合は22日(日)に順延
【場 所】竹松駅前特設会場
詳しくは竹松ゆかたまつりホームページへ
おおむら夏越花火大会【8/1(水)】
大村湾に浮かぶ、花火3,000発と上空で開花した時のサイズが直径500mの大花火となる2尺超大玉打ち上げも見物。ボートレース大村内でも観覧が可能。当日は「海フェスタ大村湾inボートレース大村」も同時開催。
【日 時】8月1日(水) 21:20〜打ち上げ予定 *長崎空港便発着後
【出 店】約70店舗 17時〜 ボートレース大村内
【場 所】ボートレース大村沖
【花 火】3,000発 2尺超大玉打ち上げ
【問い合わせ先】(一社)大村市観光コンベンション協会 TEL 0957-52-3605
海フェスタ大村湾inボートレース大村【8/1(水)】
おおむら夏越花火大会の当日は、ボートレース大村で1日遊べる!カヌー・ジェットスキー体験、ボートレーサーとペアボートの体験も!夕方から夜にかけてはサンセットライブも開催。目玉はレーザー&音楽&花火スペクタクルショー!会場はそのまま、その後の夏越花火大会まで楽しめます。
【日 時】8月1日(水) 10:00〜20:45
【場 所】ボートレース大村
【問い合わせ先】ボートレースおおむら企画課 TEL 0957-54-4111
詳しくはボートレース大村HPイベントページへ
第39回おおむら夏越まつり【8/2(木)・8/3(金)】
JR大村駅前の夏越夢通りで開催。大村駅広場に据えつけられた提灯ややぐらの点灯を合図に、奉納太鼓、郷土芸能、夏越総踊りなど、盛りだくさんのイベントが開催される。この2日間の大村市内はまつり一色!
【日 時】本まつり8月2日(木)・8月3日(金)16:00〜22:00
【場 所】大村駅周辺 *無料送迎バス運行(森園公園↔まつり会場↔大村公園)
【お問い合わせ先】おおむら夏越まつり協賛会 TEL 0957-52-2580
からて寄席【8/11(土祝)】
落語家×書道家×手品師という異例のコラボ寄席。この楽しさは行ってみないと分からない!
【日 時】8月11日(土祝)13時会場 13時半開演
【場 所】サンスパおおむら 2階 会議室
【前売券】大人¥2,000 中学生以下¥500(当日券各500円増)
【チケット取扱所】MagicBar TAKUMI 大村市本町519
【問い合わせ先】080-5270-6041
からて寄席Facebookページ
プラネタリウムinボートレース大村「MEGASTAR〜星空ワンダリング〜」
長崎初上陸!世界最高峰のプラネタリウムがボートレース大村にやってくる!誰も見たことのない星空を。。。
【日 程】8月5日(日)〜26日(日)
【時 間】11時〜18時半 最終入場17時55分
【場 所】ボートレース大村 1Fイベントホール
【入場料】小学生以上500円 *大村市内在住者は300円
本場レース開催日は上記金額に入場料込となります。
【内 容】30分の上映(2番組上映)
【問い合わせ先】ボートレース大村 TEL 0957−54−4111
いかがでしたでしょうか?大村市内ではまつりを中心に、プラネタリウムから寄席まで、今年の夏は面白いことが沢山です!暑さをふっとばしぜひ楽しみましょう!
コチラもオススメ!
空から大村を見てみよう〜!
コメントを残す