まずは自己紹介
はじめまして、管理者の久米です。
1978年長崎県諫早市生まれ、大村市に移住し22年が経ちました。(実家も現在大村市です。)
40を超えた女子です。(女子って何歳まで女子?誰か教えて)
長崎県大村市にてデザイン業を個人で経営し10年目となります。子供達に自由な発想を、芸術幼児絵画教室講師としても活動し5年目です。好きなこと・面白いことをとことんやりたがる性格、さらに「情報発信」を面白おかしくしたい!にたどりつき、このサイトを立ち上げました。
多動力の時代となった今、変わり者の私はたいへん生きやすくなり嬉しい限りです。笑
大村の情報って
「大村ってランチどこ行ったらいいかわからん。」
この言葉がスタートでした。
いや、いっぱいイイお店あるんですよ。個性ゆたかな店、居心地いい店、さわやかイケメンのいる店。ただ意外とパッと浮かんで来ないんです。みんなでランチ集まれるかな?あー駐車場あるっけ?なんて会話いつもしてる気がします。飲み会の時もわりそうです。
そこであえてこだわる紙媒体
ネット好きな私は、ランチ知りたかったらそんなんググればいいやん。と思ってました。
そこで言われたのが「面倒くさい」という言葉ー。
新しい店だったり自分好みの店を探そうとすると、まぁこの情報社会の世の中、自分好みの店がなかなかヒットしません。特に大村市。
長崎県内でも唯一人口が増えている大村市は、移住者も多いです。大村市のあの有名店でも、移住者にとっては新しいお店であって知る機会が実は少ない。そんな移住者の方が、苦手なネットで調べて訳が分からなくなるより、「紙ベース」で持っておきたいとおっしゃってました。
いま、めちゃくちゃオシャレなフリーペーパー増えましたよね。私も好きでよく集めています。コントラストが淡く、人物遠目でとって雰囲気写真であふれたシャレオツ冊子。そっと添える文字タイトル。いいですよ、スキです、ただ私そこ目指してません。だって40すぎてますから。笑
大村は人情深く、いい意味で「変態」(こだわりもった方達)が多いので、その面白さを特に伝えたい。だから、ビーハッピーおおむらのテーマは「面白く楽しく」でいきます。
*2018年7月創刊目指して現在進行形中です!
*2020年3月創刊号出来ました!
あっじゃあなんで情報誌とWEB??答えは簡単「手に持っておく情報」と「最新情報」のダブル攻めです。笑
ビーハッピーおおむらの名前の由来
ビーハッピー = シアワセであれ
お笑いの三四郎小宮が言うみたいにもう一度。
「シアワセであれ〜〜」
はい、あなたも脳内でもう一度。
「シアワセであれ〜〜〜」
大村に住む人来る人、お店の人もみんなでシアワセになろう!そう合い言葉は「ビーハッピー!」
どうぞよろしくお願い致します。
コメントを残す