大村産のマンゴーがあった!
三浦の海岸通りへ抜ける道の途中、「大村マンゴー」と書かれたハウスが。

ずっと気になっていましたが、ハウスの前に直売所が出来ていたので早速寄ってみました!

いまが旬!
ハウス内で栽培されたマンゴー。大村で栽培し今年で9年目とのこと。いまがまさに旬だそうで、6月30日から販売スタート開始 。ハウス目の前の直売所に採れたてマンゴーが並びます。ハウスの中を覗かせていただくと、たわわに実ったマンゴー!マンゴー!マンゴー!

ひゃーー!マンゴーだらけ!ハウスの中に入るとマンゴーの香りが〜。「まさにシアワセの香りなんですよ〜」と売り子さん♪

熟れて落ちそうになってきた実にネットをつけ、落ちてから収穫することのこと。まさに完熟!

ご贈答にもオススメ
大村産マンゴーはお手頃な1,500円から販売。大きさで値段が変わります。一番高いものでも4,500円。この品質&大きさだと東京では○万円もするとか?大村から関東へ送られる方もいらっしゃるとか。発送も受け付けてくれるとのこと。

おすすめの2,500円のものを購入。食べる1〜2時間前に冷蔵庫に入れて食べると美味しく頂けますよとアドバイス頂きました。
肉厚ジューシー!
2時間ほど冷やし、早速いただきました♪

ににににに肉厚!!!!マンゴーの爽やかな酸味と完熟の甘みとジューシーさがたまりません!これが大村で育って採れたてが味わえるとか最高です。
販売は7月末から8月初旬まで
今年は豊作だそうで、1500個前後の数が見込めるとのこと。なくなり次第、販売終了となるので、7月末ぐらいまでが買い時かもしれません!ぜひお試しあれ〜〜♪
期間中は毎日販売所にて販売
2018年6月30日〜8月初旬まで
販売時間 午前8時〜午後16時半ごろまで(当日分なくなるまで)
***********************
福祉の大村道野駅
販売(社会福祉法人 共生会 セルプ大村)
大村市西部町1016-1
TEL 0957-53-5978
TEL 080-6444-4049(山口)
わかりますーーー!いい香り!